2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

アキさんの物語〜「発達障害」と診断された人のための「発達障害」の説明書5〜

一緒につくるマガジンこの度、【「発達障害」と診断された人のための発達障害の説明書】と題して、マガジンの作成を始めた。 「発達障害」と診断された人のための「発達障害」の説明書|臨床心理士 たんす【fromこども心理相談室コンテイナー】|note 「発達…

「発達障害」の子を、「普通」の子にするということ〜「発達障害」と診断された人のための「発達障害」の説明書3〜

一緒に作るマガジンこの度、【「発達障害」と診断された人のための発達障害の説明書】と題して、マガジンの作成を始めた。このマガジンは、『一緒に作るマガジン』という設定にしている。 「発達障害」と診断された人のための「発達障害」の説明書|臨床心理…

箱庭療法におけるカウンセラーのふるまい〜「普通」の人のための箱庭療法の説明書11〜

箱庭療法とは、砂が敷き詰められた内法57cm×72cm×7cmの箱の中にミニチュアを並べて自分の内的世界を表現するという心理療法である。 前回までのこと前々回から、「箱庭療法の実際」と章立てをして、記事を書いている。 本章では、私自身の箱庭療法体験を題材…

発達障害に対する、いまの私のスタンス〜「発達障害」と診断された人のための「発達障害」の説明書②〜

一緒に作るマガジン前回から、【「発達障害」と診断された人のための発達障害の説明書】と題して、マガジンの作成を始めた。このマガジンは、『一緒に作るマガジン』という設定にしている。 「発達障害」と診断された人のための「発達障害」の説明書|臨床心…

箱庭療法で何がわかる?〜「普通」の人のための箱庭療法の説明書⑩〜

箱庭療法とは、砂が敷き詰められた内法57cm×72cm×7cmの箱の中にミニチュアを並べて自分の内的世界を表現するという心理療法である。前回のこと前回、自分のはじめての箱庭療法体験について振り返ってみた。 改めて読み返しても、わからないことだらけでぼん…

一緒に作るマガジン〜「発達障害」と診断された人のための「発達障害」の説明書①〜

【読者の皆様へ、ご協力のお願い】私は、発達障害を診断する小児科、精神科で臨床心理士として働いていた。そして、保育園や幼稚園、小中学校、支援学校、児童発達支援事業所や放課後等デイサービス等へのコンサルテーションを行ってきた。そこでは、発達障…

箱庭療法体験記〜「普通」の人のための箱庭療法の説明書⑨〜

箱庭療法とは、砂が敷き詰められた内法57cm×72cm×7cmの箱の中にミニチュアを並べて自分の内的世界を表現するという心理療法である。第2章 箱庭療法の実際前章では、箱庭療法の効果について述べてきた。第2章では、箱庭療法の実際について書いてみようと思…

箱庭療法で得られるものとは?〜「普通」の人のための箱庭療法の説明書⑧〜

箱庭療法とは、砂が敷き詰められた内法57cm×72cm×7cmの箱の中にミニチュアを並べて自分の内的世界を表現するという心理療法である。前回までのこと箱庭療法の効果として、『人格の成長』が得られる。そしてその『人格の成長』に伴って表れてくるものは、予測…

この心理療法を「普通」の人へ~「普通」の人のための箱庭療法の説明書⑦〜

箱庭療法とは、砂が敷き詰められた内法57cm×72cm×7cmの箱の中にミニチュアを並べて自分の内的世界を表現するという心理療法である。前回までのこと箱庭療法の説明から若干ずれてきているが、きっと大切なことなので今回までお付き合いいただきたい。 私の師…