2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧

豊かに生きることを支えるカウンセリング

子どものことを相談する親がいる。これまで、相談機関なんていうものにはまったく縁がなかったにも関わらず、子どものことで園や学校の先生から相談機関にいくことを勧められて、生まれて初めて専門家への相談という門をくぐる。そこで、子どもの対応につい…

物語として「説明」する

多くの科学は、出来事の理由を説明することが得意である。たとえば、「こういうことが起こったのは、このような理由からです」という説明するのは得意である。しかし一方で、では次に何が起こるのか、いつそれが起こるのかを予言するのは不得意である。地震…

不登校のこどもとその親たちへ

不登校のこどもとその親たちへいろんな偶然が重なり、不登校のこどもとその親たちを支援する事業を立ち上げることになった。これまでも不登校のこどものセラピーはやってきたし、不登校のこどもの親御さんの相談にも乗ってきた。けれど、予算がつくような事…

感じていることを感じられるようになること

感じていることを感じられるようになることクライエント中心療法のロジャーズの弟子で、アメリカの臨床心理学者のジェンドリンは、「今ここで感じていることに意識を向けられるようになること、そしてそれを言葉にすること」の大切さを提唱した。彼はそれをe…

多様な人の多様なゴール

自分が「勝ち組ではない」と受け入れること人類が生き残る上での戦略として、集団の中に多様な人間が存在していることは重要だという説がある。例えば、ある遺伝子を攻撃するウイルスが流行したとする。 同じ遺伝子を持つ人間のみで構成された集団であれば、…